simple is must

最近の信条ってか目標。
bestじゃないの、mustよ。










先週の金曜はB(♀)が家にお泊り。
実家暮らしだから窮屈な思いをさせたかしら。
ゴメンよー。
取り敢えず言って置くのはアタシはこのBを愛してるってコト。




溺愛宣言。
え?彼女とかじゃないわよ?
何かね何かね、良い子なの。

気ィ使いなトコとか。
優しいトコとか。
ちょっと変わってるトコとか、人間じゃないトコとか。
ダイスキ。





アタシ、こんなヤツあんま居ないわ、って人間が好きなんです。






他にも密かに愛してる人は沢山。
だから今回はBへの想いを綴ります、ってか。







5泊6日程タイへ一人旅してた彼女に会いたくって、帰国早々家へ泊まりに来て!とラブコール
そんなそこはかとなくウザい申し入れに応じてくれたBは金曜の夕方アタシの地元の駅に到着。
迎えに行って家へ拉致。
で、おみやげの中華とか言う煙草を頂き。
挙句、Bの吸ってるその中華を一口吸ってマズいと講義。
最低?

てか、ニガ!
Bはガツガツ吸ってたけど…凄いわァ。






で、炬燵で二人ともねっころがってダラダラしながらポツリポツリと色んな話を。
彼女曰くタイランドの人達は金銭的に決して恵まれてる訳ではないけれど笑顔が凄い素敵!らしくて。
タイで宿泊したホテルの写真を見たら意外と綺麗でビックリ。
後、タイにも日本の百円均一で売ってる商品があるらしい。
しかも何故か180円均一。
買わねぇ。

行く前は一人で治安の悪い国に行くの怖い!とか言って胃を痛めてたけど。
良かったね、楽しめて。
ま、アタシはアンタが無事に帰って来ただけで満足。









そんな旅の思い出聞いたり。
全然関係ない昔話聞いたり。
近況報告したりして。




結構他の人が居る時は二人で馬鹿やって、テンション高めにキャアキャアしてるけど。
二人の時は結構沈黙とか有るし、後はしっとり語ってみたりとか。
そんなカンジがお気に入り。
どっちもかなり楽しいもの。










深夜3時頃、アタシがいきなりヨーグルト食べたくなってコンビニへGO。
こう言う突発的思い付きで行動しちゃうアタシとB。
真っ暗な深夜の公園で戦利品のヨーグルトを貪る。




なんだろ。
例えばアタシと彼女に金と暇とアシが有ったら。
テレビ見ててハワイ映って、どっちかが「行きたい」って言えばその日の内に行くし。
蟹が映って「食いたい」って言えば北海道とか行っちゃう。






そんなノリが楽しい。
刹那的って言うのは大袈裟だけど、気分に忠実って言うのかな?
あんま居ないよね、そんなヤツ。
ウケるのよ、かなり。






二人で事業しよう、って話も出たけど。
勿論今は夢。
でもさ、ホントに腹決めてやるんだったら何でも出来る。



年中無気力人間のアタシにそんな事を考えさせる彼女は結構凄い。




だからさ、Bがホントにやりたい!って仕事が有って。
一緒に創ろうって言うんなら。
資本金のコトから。
仕事のシステムから。
人集めまで。




やってやろうじゃないの。



今は無理って言うのは、彼女が学生だから。
って言うのと。
彼女が語った仕事の内容がシビアに言えばメリットを生むと思えなかったから。
でもさ。
もっと煮詰めれば何とかなるかも知れない、と思える。
ボランティアとか慈善事業とか銘打つ事も出来る仕事だし。
唯、難点はアタシに協力を仰げるコネが…有る様な無い様な。
「ガキの戯言」
って一笑されたらオシマイだし?








ま、なんにせよ。
そう言う刺激をくれる彼女とか。
刺激でなくとも、色んなものをくれる周囲は大事。





























そうそう、最初に書いたシンプル・イズ・マスト。
その言葉を目標にしていこうなんて言ってる割に。
典型的な日本人のアタシは情緒とか粋とかも忘れたくないし。






飛べない豚は唯の豚。
飛ばない豚も居る筈で。
唯の豚として生きるなら唯の豚としての覚悟がマスト。
どっちの生き方をチョイスするにしてもメリット・デメリットを自覚したい。
覚悟する為に。








まァ。
まだ生き方を模索する時間はまだ有ると思いたいから。
今は未だ、沢山のチョイスを詰めた抱き枕を抱いてベットに転がって居たいのよ。

















勿論、時間の消費って言うデメリットを自覚した上で、ね。




































Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!